今、高校生の頃に通ってた皮膚科で、注射を打たれてた事を思い出したので、それについて書こうと思う。
中学から高校にかけては、5ヶ所ぐらいの皮膚科をドクターショッピングしたんだけど、そのうちの1ヶ所は2年ぐらい通ったと思う。
僕にしては長く通ってた方だと思うけど、そうなったのは少し期待していたから、だいたいどこの皮膚科でも、診察して薬を出して終わり。
これが定番だけど、その皮膚科では注射と言う、今まで経験したことのない治療法だったので、これが本当のアトピー治療なのか、、、
そう思って期待していました。でも、その注射がなんの注射かも知らずに、週3回も通っていたわけで、そこではステロイドが処方されなかったので、結構ひどい脱ステ状態だった。
かなり、背中がいつもガサガサで痛みとの闘いでしたが、2年は自分でも頑張ったと思ったので、もう勘弁してと言う気持ちで通うのをやめました。
期待はしていたのですが、まったく効果が得られなかったので、さすがに続けることがで来ませんでした。
たぶん続けてたとしても、同じ結果だったのではないでしょうか。あの注射がなんだったのか? 未だにわかりませんが、かなりの時間と治療費を無駄にしました。
アトピーの人は人生において、かなりの治療費と肌のケアにつぎ込む事になります。
もしも健康に生まれてたら、それらのお金をどう使えてたのかを考えるとイヤになります。
普段は、そんなこと考えませんが、ブログを書いてると忘れてたイヤな記憶が蘇って来ます。
もう過去の事はどうでも良くて、これからどのようにして改善していくのかを考えて行きたいと思います。ちなみに今の状態はかなりいいんですけどね。