アトピーの人は、頭の症状にも悩まされる事だと思いますが、僕がやってる解決法について書いてみたいと思います。
あくまでも僕がやっている事なので、まねをしても同じ結果を得られるかどうか、これは分かりませんし自己責任でお願いします。
単純にシャンプーを替えて、ドライヤーを使わなくした。これだけですが、これから詳しく書いていこうと思います。
僕の場合は、冬だけ頭のアトピーが酷くなって、掻きむしったり汁が出てジュクジュクしていました。
なので単純に皮膚科でステロイドのローションを貰ったり、市販のステロイドを使っていました。
別にそれでも冬の乾燥さえ乗り切れば、後は問題ないですが、ステロイドを使うことへの抵抗と、かなりお金がかかることが問題です。
そこでなんとかならないか考えた結果、今のスタイルに落ち着いています。使っているシャンプーはこれです。
このシャンプーを使って朝と夜1日に2回シャンプーするようにしています。僕の場合は、1日1回だとダメだったので、2回にしました。
このシャンプーは詰め替えようもあるので、容器があるなら詰め替えのほうが安いですね。
それとドライヤーは使わずに、タオルで拭いて自然乾燥がいいと思います。上手くいくとフケもあまり出なくなるのでお勧めです。
結局はいかに肌を乾燥から守るか? これがポイントで、これだけ徹底するだけでアトピーは大幅に改善されることが多いです。
日常生活の中で肌を乾燥から守るのは、簡単なことではありませんが、自分なりの方法を見つけるだけで、ずいぶん生活が楽になるはずです。