今日はアトピーの標準治療で悩む人が多いのに、いつまでたっても改善されることがない、不思議なことについて書いてみたいと思います。
これはあくまでも僕が思う事であって、事実とは異なる可能性が高いので
注意してください。でも、少しは当たってるような気がしますけど、、、
アトピーの標準治療では必ずステロイドが使われると思います。これはもう仕方がないことですが、アトピー患者がステロイドを使うと、高い確立で使い続ける事になります。
悪く言うと依存症ですが、これをやめるとなると、そこそこの覚悟と長くて辛い闘病生活が必要なので、やめたいけどやめれない人も多いと思います。
そうなると高い確立で、永遠とステロイドを使う治療が続くので、ステロイドが売れ続けるわけですよね。ようするにステロイドを作っている会社は儲かりますよね。
アトピー患者は言い方を変えれば、永遠とステロイドを使い続けるカモなわけですよ。
なので、ステロイドを使わないアトピー性皮膚炎の治療法が確立されたら、たちまちステロイドが売れなくなって、売ってる側の利益は激減しますよね。
それって売ってる側にしたら困ることなので、出来るだけ新しい治療法や新薬が作られないようにしたいと言うのが本音だと思います。
そうなると影の大きな力を持つ人たちが、圧力をかけているか、それとも業界同士の強力な癒着があるのかも知れません。
他にもいろいろありそうですが、とにかくステロイドを使わないアトピー性皮膚炎の治療法が確立されたら困る人たちがいることは事実なので、どうもそう考えてしまいますねー。