今は無き? かどうかは調べたわけではありませんし、何処かでは今だに行われてる治療なのかも知れません。
昔はアトピー 治療と言えば強酸性水とか、よく検索でも出てきたものですが、最近気になって調べると余り情報が出てこなくなっています。
たぶん10年ぐらい前なら強酸性水についての情報があったと思うのですが、当時から胡散臭いと思ってはいました。
どんな治療なのか詳しくは知りませんが、アトピー の症状に強酸性水を吹き付けることで殺菌して治すような治療だったと思います。
殺菌で治るのなら原因が菌なので、どちらかと言えば簡単に治せそうなイメージなのですが、その程度でアトピー が治るなら、その治療法が標準治療になってないとおかしいと感じてました。
だから当時の僕としては興味がなかったのですが、そんなインチキ臭い治療法にすらすがりたくなる気持ちは、なんとなくわかる気がします。
標準治療で治る人は別として、一定数は治らない人がいるのは間違いないです。
はてなブログやTwitterだけでも、アトピー で悩んでる人が相当数いますし、標準治療に疑問を抱いている人が多いです。
考え方の違いと言えばそれまでですが、ステロイドによる治療は根気よくできる人とそうでない人がいます。
個人的には標準治療をしながらも、なんとか他に手段が無いか悩んでる人が、8割ぐらいいるのではないかと思っています。
標準治療でアトピー が治ると言われても、実際はそれで悩む人が多いわけで、その悩む人たちの人権を無視して標準治療を押し付けると言うのも問題なのかなと思います。