アトピー 患者に関わらず現代人の食生活は、オメガ6が圧倒的優位になっています。これがアトピー にはよくないのですよ。
健康な人には関係の無い話ですが、アトピー の人はオメガ6にオメガ3 の割合を近づける方が圧倒的に症状が改善されます。
亜麻仁油にオメガ3 が多く含まれていることで注目が集まっていますが、食生活やサプリメントを活用してオメガ3 の割合を増やし、その割合を
「1(オメガ3 ):2~3 (オメガ6)」
ぐらいにすればいいようですが、あくまでも感覚的になると思います。
この情報については、もう10年も前から知っていたのですが、今年になるまで実行することはなく、自分の中の多くの情報の中に埋もれていました。
僕の場合はサプリメントでオメガ3 を補い、割合を我流で調節することで大幅に改善されましたが、やり方はいろいろあります。
とにかく、オメガ6とオメガ3 の割合を先程のようにすれば良いわけで、食事によってオメガ6を減らして、亜麻仁油でオメガ3 を取り入れてもいいと思います。
それが面倒くさいなら食事は今まで通りにして、サプリメントでオメガ3 を補う方法でもいいと思います。
かなり前から知っていたにも関わらず、どうして試さなかったのかと後悔はしていますが、今では結果的に良かったと思っています。
これはあくまでも僕の経験によることであり、他の人が試した時に同じ結果を得られるかは不明です。
ただ、僕と近い状態の人は多からずいるとは思うので、そんな人に役立てて貰えればと思います。
アトピー に関する情報は多いですし、惑わされることもありますが、中には正しい情報が埋もれているとも思っています。