これから寒くなってくるとヒートテックが役立ちますね。あんなに薄いのに暖かいので着膨れもしません。
もう冬の定番と言っても過言では無いアイテムだと思いますが、アトピー の人は残念ながら諦めた方が賢いのかなと思っています。
もちろん着るのは自由ですし、少しぐらい肌が荒れても寒いよりマシだ! と言う人もいるかも知れませんね。
しかし、ヒートテックの性質上、体から出る水分を利用して暖かくなっているので、ただでさえ乾燥している肌の乾燥を加速させます。
これはアトピー の人に限られたことではなく、乾燥肌の人全般に言えることです。
僕も数年前まではヒートテックが欠かせない存在でしたが、今では着ることもなくなりました。
僕の経験からだと保湿をしていたので、ヒートテックによる悪化は経験していませんが、あの性質を考えると良くはないと思っています。
昔はヒートテックなどありませんし、普通に厚着をして冬を乗り越えていたので、個人的には不自由ありませんが、厚着はやはり肩がこります。
僕はこの寒い時期になるとグッと冷え込んで少し症状がでることもあります。
今は寛解の状態ですし今年はヒト型セラミドによって肌の状態がいいと思うので、今までとは少し違った冬になることを期待しています。
僕の場合は冬さえクリアすることが出来れば、ほぼアトピー に縛られることはなくなると思います。
長い間アトピー に苦しめられてきましたが、よく考えてみると本気で治そうと取り組んでいなかったからだと思います。
昔を思い出すと皮膚科で薬をもらって塗ることを続けていたら、そのうち治ると思っていたのが大間違いでしたね。