そろそろ寒くなってきますし、今年は去年のような暖冬ではなく、寒くなると言われています。
けど、アトピー の人や乾燥肌の人はヒートテックを着れませんし、今年は厚着して乗りきろうと考えていました。
しかし、ヒートテックに代わる乾燥しないインナーがいろいろ発売されているようで、少し調べてみました。
するとSNSで暖かくて肌触りがよく、話題になっている無印のコットンインナーがなかなかいいとのことです。
これはアトピー や乾燥肌でヒートテックが着れない人の中で、数年前から話題になっているそうです。
別に厚着をすれば寒さはしのげるのですが、やはり肩がこりますし、出来れば薄着の方がいいと言うのはあると思います。
素材が綿素材の機能性下着でヒートテックよりもイイ! と評判だそうで値段も990円→790円へと言うから安いですよね。
さっそく僕も無印のあったかインナーとロングタイツを2枚ずつ注文してみました。
僕のアトピー の特徴としては急に冷え込んだ時に症状が出ると言う特徴があるので、寒さには気をつけたいところです。
逆にそれ以外は保湿をしていれば、ほぼ気にする必要は無いと言うのもありますね。
冬でも自宅にいる場合は、加湿器で湿度を保つなどの工夫をされていると思いますが、やはり1日の半分以上は外出されている人が多いと思います。
そこで、どのようにして肌を乾燥させないように工夫していくかというのは、なかなかの課題だと思っています。
12時間以上の外出になると保湿でも痒みが出てきたりしますし、いつでもどこでも保湿と言うわけにも行かないので、できれば保湿が必要ない肌になりたいと言うのが本音です。