アトピー の人の多くは保湿をしていると思いますが、保湿には塗り方があるのをご存知でしょうか?
おそらく皮膚科や薬局で指導されていると思いますが、そうでない方もいるかも知れないので、医学的に効果が確認されている保湿剤の塗り方について書いていきたいと思います。
画像は「https://www.allergy-i.jp/kayumi/kusurinonurikata/nurikata.html」より引用
たぶん知らない人にとっては意外だと思いますが、画像の矢印の方向に塗るのが効果的です。
ヒルドイドまたはワセリンで保湿をしている人が多いと思いますが、やはり塗るだけではなくて塗り方で効果も変わってくるんですよ。
また、保湿って面倒くさいことだと思いますし、この塗り方はさらに面倒くさく時間も必要になります。
僕も40年以上と言う長いアトピー 歴がありますが、そのうち真面目に保湿しているのは直近の約10年ぐらいです。
その約10年間と言うのは圧倒的に症状が改善されましたし、保湿することの効果は体験的にも絶大だと実感しています。
ただ、個人的にはもうワンステップ上を目指していまして、肌の状態をヒト型セラミドで改善して、最終的には保湿から離脱することを目標に取り組んでいます。
なので、今の段階では化粧水で保湿を継続していますが、じっくり時間をかけて取り組んで、それでも無理なら保湿を継続すればいいだけです。
これをはじめて3ヵ月ぐらいになりますが、今言えることはワセリンで保湿していた頃よりも圧倒的に痒みがない状態です。